2018年7月24日火曜日

なぜ東京でオスプレイが飛び回る?
憲法と相いれない日米密約が量産されて-                      
日本平和学会会員・日本平和委員会常任理事末浪靖司

この日本列島で米軍のオスプレイが自由に飛び回っています。海兵隊のMV22にくわえ、世界中で特殊作戦するための空軍オスプレイCV22も横田基地に配備されました。
米軍は自衛隊を指揮してアメリカの戦争に使うために、日本でも米本土でも共同訓練を繰り返しています。
米軍機飛行のために民間機は飛ばさせない 
米軍の航空機は全国いたる所を超低空で飛び回り、住民は爆音に苦しみ墜落や物体落下の恐怖におびえています。
特定のルートを決め、一定の高度で飛ぶのではありません。山野であれ人口密集地であれ、どこでも飛ぶのです。基地間の移動もありますが、米軍は日本列島のあらゆる所を訓練場にしているからです。
米軍が必要とする所に、日本側が立ち入ることはできません。そのことを端的に示すのは、「横田空域」といわれ、民間航空機は飛行させない広大な空域の存在です。
これは、東京・神奈川・埼玉・群馬のほぼ全域、栃木・新潟・長野・山梨・静岡・福島の一部の1都9県にまたがる巨大な空間です。
このため、羽田空港から飛び立った航空機は、この空域を避けて急上昇しなければなりません。同様の空域は山口県の岩国基地や沖縄の嘉手納基地にもあります。
米軍優先下の危険きわまりない主権喪失の現実です。
横田基地にはオスプレイのほかにも無人攻撃機、戦略爆撃機、大型輸送機、電子偵察機、空中警戒管制機、特殊作戦機、空中給油機、最新鋭戦闘機などが頻繁に飛来します。海外の戦場や紛争地域での軍事的任務をもって、また世界各地に飛んでゆくのです。
空軍だけでなく、沖縄に配備されている米陸軍特殊作戦部隊(グリンベレー)もC130輸送機を使いパラシュート訓練を繰り返しています。
米軍がどこでどのような作戦に従事しているかは、国民に明らかにされません。けれども日本の基地から出撃した米軍が戦闘作戦に入れば、国民が知らない間に日本は戦争にかかわることになります。
戦争態勢と日米軍事一体化の先端基地に 
とくに危険なのは、日米の戦争態勢と軍事一体化が急速に進められていることです。
横田基地にみましょう。
2016年1月、北朝鮮が核実験をすると、米軍と自衛隊は横田基地で600人が参加する統合指揮所演習「キーン・エッジ」を強行しました。
米戦闘機F22は沖縄の嘉手納基地に、その一部は韓国に飛び、ソウル郊外のオサン(烏山)基地に着陸しました。
北朝鮮がミサイル発射を予告すると、待っていたように、日米調整メカニズム(ACM)が動き出しました。
ACMは日米ガイドライン(防衛協力の指針)に明記されている、日米両軍の指揮を一本化するための事実上の日米統合司令部です。
横田基地は、在日米軍司令部と第5空軍司令部に加え、米軍が自衛隊を指揮する司令部にもなっています。
横田基地に地下施設「共同統合作戦調整センター」が作られたのは2006年でした。軍事衛星や高性能レーダーを駆使する指揮・通信・統制の中枢拠点でもあるこの基地で、米軍と自衛隊は情報を共有し、有事の共同作戦や部隊運用を「調整」します。12年には在日米軍司令部の隣に「日米共同運用調整所」が設けられ、14年には全国の航空自衛隊を指揮する航空総隊司令部が府中から移ってきました。
 陸上自衛隊も、東京と埼玉にまたがる朝霞基地に陸自総隊司令部が、神奈川の座間には日米共同部が作られました。全国の陸自部隊を指揮し米陸軍と共同作戦するためです。
日米合同委員会の秘密協議で決められる 
いま進んでいるこのような事態は、米軍駐留(6条)、日米共同作戦(5条)を定めた日米安保条約をも逸脱したものです。なぜでしょうか。
日米合同委員会という機関があり、そこでは、日米が秘密裏に協議し、米軍に都合のよいように決められます。
 合同委員会の日本側代表は外務省北米局長で、他の出席者も各省庁の役人ですが、米側は大使館公使を除き、代表の在日米軍参謀長をはじめすべて軍人です。委員会の下に35の分科委員会や部会があり、隔週木曜日に東京・麻布のニュー山王米軍センターで会合が開かれます。米軍が必要とすることがここで決められ、日本政府に実行させます。
日米合同委員会が示すのは、米軍の前に日本に主権はないということです。かつての占領体制がそのまま続いているからです。
日米合同委員会は占領下の予備作業班を引き継いだものです。1952年4月28日に平和条約が発効して、占領は終わりましたが、米軍はそれを前に予備作業班を作り、占領軍の軍人を横滑りさせ、占領終了後も、米軍が必要とすることを、日本政府に命令し実行させたのです。
戦力放棄の憲法の下でなぜ米軍の無法か 
 日本国民は軍隊を持たず、交戦権を認めないと定めた憲法をこの70年余ずっと守ってきました。なのに、なぜこんな軍事優先がまかり通るのでしょうか。
 実は根本に、米軍は憲法が保持を禁止した戦力ではないとした最高裁判決があるのです。1957年に起きた砂川事件で、米軍駐留を定めた日米安保条約を憲法違反と断じた59年3月の東京地裁判決(伊達判決)を覆した最高裁砂川判決です。
この最高裁判決の裏には、田中耕太郎最高裁長官とマッカーサー米大使の密談がありました。密談は伊達判決のあと、3回もおこなわれました。
筆者が米国立公文書館で発見したマッカーサーの国務長官あて1957年11月5日付極秘公電によれば、同日の密談で田中長官は砂川裁判大法廷の評議の内容をマッカーサーに漏えいし、伊達判決は覆されると、40日後の判決の内容までのべていたのです。(高文研『対米従属の正体』)
最高裁が、長官と米大使の密談により、米軍を憲法の対象外と判決したのでは、米軍が憲法も法令も無視して行動するはずです。
米軍の特権的地位が密約で守られている 
日米間には米軍の行動を保障する数多くの秘密取り決め、つまり密約が結ばれています。
米軍が艦船や航空機に核兵器積んで日本の港湾や空港に入ることができる核持ち込み密約は有名です。この密約は、現行安保条約が1960年1月19日にワシントンで調印される直前の1月6日に藤山外相とマッカーサー大使の「討論記録」で結ばれました。
また「討論記録」では、米軍が日本の基地から海外の戦闘作戦に「出撃する」ことを「引きあげ」と言い換えて、事前協議の対象にしない密約も結ばれました。
これにより、米軍はかつてベトナム戦争に出撃しましたし、いまアフガニスタン、中東など地球の裏側での戦争に出撃しています。
 米軍の軍人・軍属が罪を犯しても裁判にかけない刑事裁判権密約は、凶悪な犯罪事件が起こるたびに大きな問題になっています。米軍は、世界中で戦闘作戦を遂行するためには、戦場に行かせる軍人を日本の裁判にかけさせない必要があるのです。
 密約の問題では、米軍が自衛隊を指揮して海外の戦争で使う指揮権密約がいよいよ重要な意味をもつようになってきました。日本政府は憲法9条を変えて、自衛隊を海外に派兵する動きを強めており、その根本には、日米指揮権密約があります。(詳細は創元社『日米指揮権密約の研究』)
日本列島は米特殊作戦の出撃基地に 
 今年に入って米軍をめぐる情勢は新たな展開を見せています。それは日本列島が米軍が世界各地で進めている特殊作戦の出撃基地にされつつあることです。
CV22も強襲揚陸艦に積んで世界のどの紛争地域にも運べます。米空軍は2020年までに横田にCV2210機配備する計画で一部はすでに来ています。MV22より事故率が高いCV22が、人家の密集する東京の真ん中に配備され、首都圏をはじめ全国を飛び回るのです。自衛隊のMV22とも共同訓練します。
アメリカと日本の政府がこのような危険なことを、国民に隠れて、日米合同委員会の密室協議や当局間の密約で強行するのは、日本の世論が怖いからです。
1952年2月の日米行政協定交渉で米側から米軍司令官の日本軍指揮を要求された岡崎勝男国務大臣は、「自由党の終末になる」とのべました。軍隊の指揮権を外国に任せるのは国民の生命・財産を外国に預けるようなものですから、そんな政党は国民から見放されると思っていたのです。
けれども、それはまさにいま、安倍内閣が進めていることなのです。このような政権と与党は一日も早く終末を迎えさせなければなりません。


築地市場存続に光、営業権問題  7月10日
 710日、築地市場営業権組合主催の学習会で、熊本一規元明治学院大学教授が「東京魚市場卸協同組合(以下「東卸」と略)の総代会決議と組合員の権利」と題して講演。築地市場の豊洲移転に係わる重大な法的な問題が明らかにされ、築地市場存続の道を開くものとなっています。以下中心点をご紹介します。

 東卸は、中小企業等協同組合法に基づく協同組合。協同組合原則(設立自由、合併自由、加入脱退の自由、組合員平等など)を持つ。法人の持つ財産・権利は団体それ自体のもので組合員が持つことはない。逆に、組合員の持つ権利を組合が持つこともない。
 協同組合の意思決定機関は、議事の重要度に応じて、総会決議(半数以上の出席で2/3以上の賛成で決める特別決議>普通決議)>総代会決議>理事会決議。総代は組合員から選出し、総会の開催が物理的、経済的に困難な場合等に、総会に代えて総代(東卸は86人)会を開く。総代会は必置機関ではない。
 協同組合は、総会(臨時を含む)や役員改選など、関連の協同組合法で厳しく規律されるが、東卸の定款は、総会開催が極めて限定的扱いであり、特別決議や役員改選の規定がない。これほど違法な定款が知事の認可を受けたこと自体、不可解だ。
 そもそも築地市場の豊洲への移転は、組合が決められることではない。組合員である各仲卸業者が営業権(後述)に基づいて決められることだ。 
営業権の廃止等には補償が必要
 築地仲卸業者は、知事の許可を受けて業務を行っており、のれんも伴っているから営業権を持っている。築地仲卸業は譲渡性を持つから、その補償は市場価格に基づく。
 仲卸業の豊洲移転を決められるのは営業権の権利者である各仲卸業者。権利者でない東卸は決めることはできない。したがって、豊洲への移転についての東卸の総代会決議は、権利のないものが勝手に声をあげた行為(無権代理行為)に過ぎず、無効である。
 東京都は、営業権に関し、各仲卸と話し合いを持ち、補償しなければならない。仲卸業者が築地に残ると主張した場合、その営業権を保障しなければならないか強制収用するかだ。この間の経緯からいって、強制収用は出来ないのではないか。
 これまで、私が関わり、漁業権を使い、全国で20近いダム建設や原発建設を止めてきた。川辺川ダムでは、付け替え道路が完成し、住民の移転が終わっていたが、漁業権で建設を止めた。営業権も漁業権と同じく財産権だから移転を止められる権利だ。

 自らの権利を自覚し、主張すれば、築地市場の存続は可能だ。

築地女将さん会
どんなことあっても移転とめる 
 710日、築地女将さん会の山口タエ子会長はじめ5人の方にインタビューしました。
Q都民に訴えたいことは
山口会長 人間が生きる上で食が大切で、歴史ある築地を残したいと思います。親から子へと三代四代と代々続いています。こんな市場はそうないと思います。外国人の方が築地に沢山来ています。築地は今や世界ブランド。和食の世界遺産、築地があるからじゃないですかね。
Q豊洲への移転が1011日と迫る中でどう思いますか
山口会長 お尻に火が付く状況ですが、豊洲はどういうところか。交通アクセスとかいろんなことはともあれ、一番の根本的なことは、食品ということを考えただけでも豊洲が相応しいところではないですよね。
女将さん会 小池知事も最初は「仲卸の目利き」は生かすと言っていましたが、豊洲に行ったら生かされない。豊洲は世界一衛生的な市場と言うことで、凄い投資をした冷凍・冷蔵庫が設備された建物が作られたけど、閉鎖型で中に入っていくらもしないうちに憂鬱になります。外が見えなく巨大な冷蔵庫の中に入った感じ。声がハウリングし、セリ人が言っていましたが、1000円と言ったのがちゃんと聞こえず間違ったセリになりかねないとのこと。去年カビが生えて、それを指摘したらキンキンに冷えて、そんなところで商売になりません。マグロなど大物のところは10度にするらしい。市場の私達に何も寄り添わないで作ったので市場としての機能がないのです。
女将さん会 魚の市場ですから、箱から漏れるものなど臭みがいろいろなる。私どもは、塩水でも真水でもふんだんに使って床をきれいな状態にしています。豊洲では床に水を流してはいけないことになっています。流さなければ不衛生になりますよね。豊洲は行ってはいけないところです。
仲卸の何割位移転反対ですか
女将さん会 アンケートを取りましたが、移転はしょうがないと思っているけど行きたくない人を含め90%位です。
Q「目利き」について
女将さん会 朝、築地に来れば、セリ場を一周ぐるっと回って今日の状況を把握するわけです。主人は1日も怠ったことはありません。今日の入荷状況、品物の良し悪し、産地も問題になるわけですね。目利きは非常に大事で、お客さんも信頼して長年ついてくださる。それを裏切らないよう日々努力ですね。
女将さん会 築地に来れば大勢の仲間が夜中らから働いて、活気があり元気のもとです。商売楽しく、若い人に負けないよう頑張っています。豊洲は、私たちにとってとんでもない場所であり、どんなことがあっても止めようと燃えています。パワーは凄く、気取りもなく仕事は楽しい。これが築地の女将です。本当に楽しい。ちょくちょく店にも来てください。
インタビューして元気をもらいました。

2018年7月19日木曜日

7月19日 

安倍政権の即刻退陣を要求する国会前大行動に8500人
9条改憲NO!北東アジアの平和と共生を!政治の腐敗と人権侵害を許さない
国民民主党 柚木議員の挨拶「被災者支援こそ、今、この国会でやるべきこと。20億円でなく一刻もはやく数千億の予算を組むべきである」

社民党 福島瑞穂議員の挨拶「ギャンブル法案は、日本人からお金を吸い上げて、外資系に流す。20日に内閣不信任案を出したたかっていきたい」
共産党山下議員の挨拶「被災者支援は自治体任せにするのでなく、国が最優先で取り組む課題。被災者支援法もやる気になれば今日明日2日間でもできる」
沖縄の風 糸数議員の挨拶「カジノで自殺したり、人口が減ったりしている現状があった。ギャンブルをなくすためにがんばりたい」
無所属の会 大串議員の挨拶「野党はまとまっていくほうが良いとの思いから無所属の会としている。大きな力の塊をつくって退陣に追い込みましょう」
立憲美主党 福山議員の挨拶「豪雨ひ被災者救済を優先せよの野党の申し入れを一顧だにせず、安倍政権はギャンブル法案、参議院議席6増案に走った。野党はしっかりと連携して倒閣のためにがんばる」
加藤弁護士が主催者挨拶「9条改憲は1ミリも進むことはできなかった。この国会の怒りを持続させ、周りの人たちにも話し、3000万署名を達成することをめざし、暑い夏ですが共に力を合わせていきましょう」
沖縄 山城さんの訴え「心折れることなく頑張りたい。23日にも翁長知事は埋め立て承認撤回もという報道もある。24年もたたかってきて今、まけるわけにはいかない」
違憲訴訟の会 山口機長からの訴え「航空会社は武器弾薬を運ばない」

市民連合 広渡清吾さんから訴え「野党連合政権をつくろう」
高田健さんの行動提起「次回は8月19日。9月30日に大行動」

そろってコール 左から立憲民主の福山、無所属の会の大串、沖縄の風の糸数、共産党の山下、国民民主の柚木の皆さん
みんなでコール
        

2018年7月7日土曜日

7月7日 学者の会 シンポジウム

いま、日本の政治をどう変えるか
さようなら安倍政権に300人
   広渡清吾さんのあいさつ
       水島朝穂さん 憲法について
      遠藤誠治さん 外交について
浜矩子さん 経済について
      大沢真理さん 社会政策について
佐藤学さん 教育について
    西谷 修さん 知性・メディアについて
       
      

2018年7月2日月曜日

6月27日 学者の会 シンポジウム

いま、日本の政治をどう変えるか
さようなら安倍政権に 300人
   広渡清吾さんのあいさつ
       水島朝穂さん 憲法について
      遠藤誠治さん 外交について
浜矩子さん 経済について
      大沢真理さん 社会政策について
佐藤学さん 教育について
    西谷 修さん 知性・メディアについて